道路拡幅工事のお知らせ
2021年8月2日
道路の拡幅工事のため聖神社〜和銅遺跡の間が本年12月24日まで通行止めになっています。車で和銅遺跡に行くことはできません。
徒歩での移動は可能ですが、う回路になりますので、ガードマンか聖神社に訊ねてください。
慶雲五年、西暦七〇八年、武蔵国秩父郡(現在の埼玉県秩父市黒谷)から自然銅が発見され、これを喜んだ朝廷は年号を「和銅」と改元し、日本最初の流通貨幣【和同開珎】を、発行しました。 ![]() 和同開珎が祀られている聖神社は、地元の人々からも銭神様と呼ばれ、お金儲けの縁起の神様として地元の人達に親しまれています。宝くじ祈願やビジネス開運祈願など多くの人達が訪れます。 |
|