売店に新商品が仲間入りです♪
こんばんば。
いつも・わくわく・和どうです。
本日は・・・売店の新商品の二つを紹介!
まず一つ目は・・・・。

↑
眼茶・・・その名の通り、メグスリノキのお茶です。
スマホやタブレット
パソコン操作などが増えている今、
目の疲れや目からくる肩こりが悩みの今日この頃。
これに効くのが
『眼茶』なんだそうです。
秩父札所13番は目の健康に後利益がある
『慈眼寺』・・・じげんじ というお寺さんでして、
そのお寺さんで昔から飲まれているメグスリノキのお茶が
満を持して、和どうでも発売されることになりました!
私はアイスにして飲みましたが、良薬は口に苦し。
・・・ではありませんが、好きな味です。
---------------------------------------------------------
つづいて二つめの新商品は・・・、

以前も紹介したことがる、横瀬町の紅茶です。
私めも兼ねてから気になっていた横瀬の紅茶が
ようやっと??和どうにもやってきました〜〜〜!^^
ご覧の通り、やぶきた、さやまかおりという茶葉は、
緑茶の銘柄でよく市場に出回っていますよね。
やぶきた・・・なんて聞くと、少々高級なイメージを持っているのですが、
どちらの茶葉も、
多めの茶葉とあつあつのお湯で抽出してアイスティーにすると
ごくごく、飲めちゃいます!
ダージリンやアッサムのように深みや渋さが強くなく
あっさりした茶葉なので、本当にごくごくいけちゃいます。
(日本の古き良き味というか、日本人の控えめな部分に似ているかも。)
--------------------------------------------------------------------
紅茶の好きなあの人、
目が少々お疲れのあの人、
へプチ土産にいかがでしょうか。(*^_^*)
お手にとってご覧くださいませ♪
本日も最後までお付き合いいただき誠にありがとうございました。
和どう〜館内情報〜 | - | -