秩父 露天風呂付客室 温泉 ゆの宿 和どう ブログ
2015.06.24 Wednesday
21:43 | posted by
ゆの宿 和どう スタッフ一同
こんばんは。
いつも・わくわく・和どう です。
和どうでは毎年この時期になると、
七夕飾りを始めます。
昨日もスタッフが笹を和どうの駐車場から採ってきて
どか〜んと飾りました。
・・・今年はちょいと小ぶりだな。と思った私です。

若手スタッフがいそいそと彦星やおり姫等々を折り始め、
飾っていましたよ〜〜〜。(^v^)
先程、ちらっとみたら、
お客様がお願いごとを書いて飾ってくれていました・・・♪
なんか嬉しい。心ほくほくです。^^
皆さまはどんなお願いごとを書きますか?
和どうにいらしたら是非、書いて飾って下さいませ♪
本日も最後までお付き合い頂きありがとうございました。m(-3-)m
私たち、「日本ブログ村」にてランキング参加中!!
こちらにも皆様の愛のクリックを…(ノ≧▼≦)

↓若手・・・!?フロントスタッフと貫禄!?のある支配人のつぶやき↓

アカウントは【yunoyado_wadoh】です!!
↓栗助スタッフのお菓子ブログ↓

--------------------------------------------------
◆お知らせ◆
心わくわく、ほっこり。秋と初冬のちちぶ路予約始まっています。

2015.06.22 Monday
21:25 | posted by
ゆの宿 和どう スタッフ一同
こんばんは。
いつも・わくわく・和どう です。
今日の秩父地方、久々に晴れて蒸し暑く、
梅雨が明けた直後の天気でしたよ〜〜!
入道雲もこもこ。
フロントでは、若手スタッフがもこもこ?かきかき?
何かを書いていましたので、
皆がいないうちにちょこっと見せてもらいました。

字のうまい下手はさておき・・・。
秩父に来たときの、どこかオススメ、どういく?所要時間は??
などなど・・・・・・、
お客様にオススメする場所や所要時間を
頭の中で考え文字にし・・・、
仮想旅行をしていたようです。^^
これをちゃんと書いて、
イラストや写真なんかを載せて、
みられるようにしてあれば・・・、
結構いいモノに仕上がるのでは!?
なぁ〜んて一人わくわくしていました。
いつか形にしてくれるのか・・・
楽しみな私です。^^
本日も最後までお付き合い頂きありがとうございました。m(-3-)m
私たち、「日本ブログ村」にてランキング参加中!!
こちらにも皆様の愛のクリックを…(ノ≧▼≦)

↓若手・・・!?フロントスタッフと貫禄!?のある支配人のつぶやき↓

アカウントは【yunoyado_wadoh】です!!
↓栗助スタッフのお菓子ブログ↓

--------------------------------------------------
◆お知らせ◆
心わくわく、ほっこり。秋と初冬のちちぶ路予約始まっています。

2015.06.17 Wednesday
19:21 | posted by
ゆの宿 和どう スタッフ一同
こんばんは。
いつも・わくわく・和どう です。
和どうから車で約20分のところにある、
秩父市吉田地区には、フルーツ街道があり、
ブルーベリー農園が点在していて、
21日からいよいよブルーベリー狩りが始まります!
ブルーベリーといえば、
・視力回復効果
・抗酸化機能
・抗菌作用
・食物繊維
などなど・・・、
身体にとってもいい果実!
私が一昨年お邪魔した際も、
若いお姉さま達が、賑やかに摘んで食べてましたよ〜。
その隣で、私はジミーに麦わら帽子を被り、
摘んでは食べー摘んでは食べー、そしてパックに詰め・・・、
パックに詰めたものもたべー・・・、
そしてまたパックに詰め―・・・を永遠と繰り返しておりました。

では、ここで料金のお知らせ♪です、
◆摘みとり30分コース(持ち帰りのパック付♪)
6月21日〜7月末までは・・・
・大人 1200円 子供 600円 小学生未満無料(但しパック無)
8月1日以降〜終了までは・・・
・大人 1000円 子供 500円 小学生未満無料(但しパック無)
です。
今年は甘味が多く含んだブルーベリーが多いらしいので、
旅の目的の1つにブルーベリー狩りをいれてみてはいかがですか??
詳しくは・・・⇒http://www.cknk.jp/farm/blueberry/
をごらんくださいませ♪
本日も最後までお付き合い頂きありがとうございました。m(-3-)m
私たち、「日本ブログ村」にてランキング参加中!!
こちらにも皆様の愛のクリックを…(ノ≧▼≦)

↓若手・・・!?フロントスタッフと貫禄!?のある支配人のつぶやき↓

アカウントは【yunoyado_wadoh】です!!
↓栗助スタッフのお菓子ブログ↓

--------------------------------------------------
◆お知らせ◆
心わくわく、ほっこり。夏と初秋のちちぶ路予約始まっています。

2015.06.17 Wednesday
00:21 | posted by
ゆの宿 和どう スタッフ一同
こんばんは。
いつも・わくわく・和どう です。
今夜も降り始めから激しい雨!
今年もしとしとと降る雨は望めないのでしょうか・・・。
さて、本日はまた仲居Wさんからの情報!
面白い本があるよ〜!と貸してもらいました。
↓↓↓
三峯神社を紹介した、
『神主さんの日常』
というマンガです。

神主さんの日常の仕事を追った内容なのですが、
ほー!そんな事をもしていたの!
と感心しまくりです。
昨年の2月の記録的大雪時の三峯神社の様子も
ちゃあんと書かれていて、妙にリアルでした。(秩父は陸の孤島でしたからね・・・。)
本の中に出てくる三峯神社の山中さん、とってもいいキャラをしておりまして・・・、
実際に会ってみたくなる人物です。(笑)
三峯神社さんは人気スポットなので、
参拝前に、お手にとってプチ勉強をしてからお出かけされるといいかも♪
本日も最後までお付き合い頂きありがとうございました。m(-3-)m
私たち、「日本ブログ村」にてランキング参加中!!
こちらにも皆様の愛のクリックを…(ノ≧▼≦)

↓栗助スタッフのお菓子ブログ↓

--------------------------------------------------
◆お知らせ◆
心わくわく、ほっこり。夏と初秋のちちぶ路旅予約、始まっています。

2015.06.04 Thursday
22:31 | posted by
ゆの宿 和どう スタッフ一同
こんばんは。
いつも・わくわく・和どう です。
今日、情報通の仲居Yさんから
一冊の本を借りました。

〜秩父札所三十四ヶ所観音霊場&三峯神社〜
てくてく巡礼
・・・一人の漫画家&イラストレーターの女性が
徒歩やバスで七日間、秩父札所を巡ったマンガなのです。
昨年の総開帳、三四ヶ所巡った私にとっても、
懐かしい場面が多々ありで、
うんうん、そうそう、あ〜ですよねぇ。
と頷いて読んでいます。(笑)
初めての秩父、初めての秩父札所巡礼なのに、
すっごく細かく調べて書かれていました。
凄いです、蛸山めがねさん!^^
もう一度私も巡ってみようかな。
そんな気持ちにさせてくれる一冊です^^
◆本日もお読みいただきありがとうございました◆
2015.06.02 Tuesday
22:25 | posted by
ゆの宿 和どう スタッフ一同
こんにちは。
いつも・わくわく・和どうです。
今月オススメ、和どうのプランは
「まるで天然のプラネタリウムや〜」と思える『ほたる見学会』
です。
都会に住んでいるみなさま。
ホタルを観たのって何歳くらいでしたか?
・・・自然のホタルを見られる機会、ほとんどなくなってきていませんか。
ホタルは梅雨時期・・・夏本番前にしかみられません。

お子様に小さく光るホタルの光を、
2人で小さくほんのり光るホタルを、
ご覧になられてみてはいかがですか?
私たちスタッフが、とあるホタルの住みかへ皆さまをお連れします。
何度見ても、あぁいいなぁ〜と思うはず。
詳しくはこちらを・・・。
↓↓↓↓

◆本日もお読みいただきありがとうございました◆
1/1
- カレンダー
<< June 2015 >> |
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | | | | |
- カテゴリー
- 最新の記事
- 過去の記事
- プロフィール
page top