秩父 露天風呂付客室 温泉 ゆの宿 和どう ブログ
2015.03.28 Saturday
20:36 | posted by
ゆの宿 和どう スタッフ一同
こんばんは。
今日もぽかぽか陽気。
ヒバリもウグイスも元気に空高く飛び回り・・・
お花も春を感じて咲きはじめました。
私の大好きな桜の名所の一つも、
春を感じて咲きました。
そこは、長瀞『法善寺』のしだれ桜、
「与楽の地蔵桜」と「弥陀の桜」です。
樹齢120年余、95年余のこちらのお寺のしだれ桜、
地面にまで枝がつき、さぁ〜・・・っと風になびく姿がとてもきれいです。
こんな場所があったの!っと思わず車を停めて眺めてしまう場所です。
境内の中にも沢山の桜が植えられ、一輪、二輪と花を咲かせ始めています。
国道140号線からちょっと道を外れて、
長瀞の静かな道をゆ〜っくり走れば、
ピンク色のしだれ桜が
お出迎えするはず。

・・・寒かったちちぶ路にも本格的な春の到来です。
↓↓↓法善寺周辺地図↓↓↓
http://goo.gl/maps/PhuAp
ぜひぜひいかれてみてください^^
2015.03.22 Sunday
22:27 | posted by
ゆの宿 和どう スタッフ一同
こんばんは。
いつも・わくわく・和どう パープルです。
本日は『春』だけの特別なお知らせです。
「うわぁ!すっごいきれい!」「なんていう桜!?」
と多くの声をいただく
長瀞「通り抜けの桜」
の
ライトアップ
が、今年も4月18日〜29日の期間行われることになりました。

長瀞観光協会さん
ありがとうございます!^^
長瀞・不動寺周辺、
約800メートルの遊歩道に植樹された30種類・約500本の八重桜が
夕刻から照らされて、昼間とはまた違った光景が広がりますよ!
和どうもライトアップ期間に合わせて
現地まで皆様をお連れする、
【長瀞「通り抜けの桜」のライトアップ見学ミニツアー】
を開催します!(^−^)
毎晩20時出発。
八重桜の大きな花が、
暗闇の中で照らされる幻想的な雰囲気、
ぜひぜひご参加くださいませ。
本日も最後までお付き合い頂きありがとうございました。m(-3-)m
私たち、「日本ブログ村」にてランキング参加中!!
こちらにも皆様の愛のクリックを…(ノ≧▼≦)

↓栗助スタッフのお菓子ブログ↓

2015.03.16 Monday
18:59 | posted by
ゆの宿 和どう スタッフ一同
こんばんは。
いつも・わくわく・和どう パープルです。^^
日中とても温かくて思わずうとうと・・・としてしまいました。
もうちょっとすれば、秩父の空を『ヒバリ』が元気よく飛ぶんだろうなぁ・・・。
そのヒバリも?よくとまって蜜を吸うであろう、
ミューズパークの『梅』が見ごろを迎えているとの事です!

秩父ミューズパークの梅園は面積が約1.5ヘクタール、
15種類、約600本の梅が植栽されているそうです!(●^o^●)
私が好きな白加賀という梅をはじめ、
淡いピンク色の豊後梅などなど・・・、
色とりどりの梅が見事に咲く梅園。
お弁当片手にいかれるのもいいかも♪
本日も最後までお付き合い頂きありがとうございました。m(-3-)m
私たち、「日本ブログ村」にてランキング参加中!!
こちらにも皆様の愛のクリックを…(ノ≧▼≦)

↓栗助スタッフのお菓子ブログ↓

--------------------------------------------------
2015.03.13 Friday
17:28 | posted by
ゆの宿 和どう スタッフ一同
こんばんは。
いつも・わくわく・和どう です。
先程、玄関前の舗装工事が終了し、
2月1日より行われた一部施設の改装工事が終了しました。
引き渡しも無事終わり、
玄関横にできたテラスに
明日のフルオープンに向けてお花を生けています。

工事中は制限がある中、
沢山のお客様にお泊りいただきありがとうございました。
また、多くの方より
リニューアルオープンをしたら足を運びます。
という温かいメッセージをたくさんいただきました。
これからお外に出かけたくなる、気持ちのいい季節を迎えます。
ちょっぴりあたしくなった和どうへ是非、足を運ばれてください。
お待ちしております。
2015.03.08 Sunday
15:08 | posted by
ゆの宿 和どう スタッフ一同
こんにちは。
いつも・わくわく・和どう です。
久々のブログ更新となりました。
さて本日は仮玄関の利用終了についてのお知らせです。
改装工事が順調に進み、
まだ工事中ではございますが、元々の玄関の利用再開が見込まれたため、
本日より利用再開をいたします。

玄関前にベニヤ板を敷き、そこを歩いて館内に入る形となり、
お足もとが悪くなっておりますので
ゆっくりと歩かれてください。
改装工事終了まであともう少し。
1/1
- カレンダー
<< March 2015 >> |
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | | | | |
- カテゴリー
- 最新の記事
- 過去の記事
- プロフィール
page top