秩父 露天風呂付客室 温泉 ゆの宿 和どう ブログ
2012.01.29 Sunday
16:34 | posted by
ゆの宿 和どう スタッフ一同
2012年2月17日〜2月19日の3日間!!
栗助“じばさんセンター店”にて、
クレープ全品半額!!
こんにちは。
「いつも、わくわく。」
【ゆの宿 和どう】島崎でございます。
先日、もっちが書いておりました小鹿野町の観光情報。
更に、オススメイベントがありますので、
今日はそちらをご紹介♪♪
***********************************************************************
2月11日(土・祝)
小鹿野町 文殊様縁日、伊豆沢の天気占い
学問・知恵を授けるという文殊菩薩の縁日。
受験をひかえた合格祈願の学生や親族など多くの参詣者で賑わいます。
●場所 小鹿野町伊豆沢上郷地内
2月12日(日)10時〜14時
小鹿野町 福寿草まつり
学問・知恵を授けるという文殊菩薩の縁日。
受験をひかえた合格祈願の学生や親族など多くの参詣者で賑わいます。
●場所 小鹿野町両神・あずまや山
2月25日(土)
小鹿野町 出原の天気占い
農作物の豊凶に影響を及ぼす1年の天気を予知するため、
諏訪神社の祭礼の神事として行われます。
桃の木で作った弓で白と黒の的を射り、
その年の天気を占う古式ゆかしいお祭りです。
●場所 小鹿野町両神薄出原地内・諏訪神社
3月11日(日)10時〜15時
小鹿野町 節分草まつり
日本一の節分草自生地として有名で、
毎年数多くの山野草愛好家や観光客で賑わいます。
甘酒無料サービスや地元特産品の販売なども行われます。
●場所 小鹿野町両神薄出原地内・諏訪神社
***********************************************************************
イベントの詳細情報は、
小鹿野両神観光協会にてご覧いただけます。
または、小鹿野町産業観光課にて、
お電話でのお問い合わせを承っております。
小鹿野町産業観光課 TEL 0494-79-1100
本日も最後までお付き合い頂きありがとうございました。
私たち、「日本ブログ村」にてランキング参加中!!
こちらにも皆様の愛のクリックを…^−^

↓栗助スタッフのお菓子ブログ↓

↓若手フロントスタッフと支配人のつぶやき↓
アカウントは【yunoyado_wadoh】です!!
2012.01.28 Saturday
18:09 | posted by
ゆの宿 和どう スタッフ一同
こんばんは^^
いつもわくわく和どうのパープルです。
秩父は連日のように氷点下まで下がり、
(−8.1度まで下がりましたよ〜。)
バケツに出来る分厚い氷を取っては、眺め・・・割る。
という?ちょっと子供のような遊びをしている今日この頃の私です。
そう、子供と言えば・・・、
明日は日曜日で、お子様もパパさんママさんもお休みなハズ!
・何処か出掛けようかな!
・イチゴ狩りしたいかな!
な〜んて思われたならば!
当館最寄駅、秩父鉄道【和銅黒谷駅】近くにある
【和銅農園】さんはいかが?
農園さんのHPによると、
先週は天候が悪かったので来園者も少なかったそうで、
大粒のあま〜いイチゴがたくさんあるそうですよ〜!
(パープルもいっちゃおうかしら。)

気温は・・・冬なので寒いのですが・・・、
お天気は良いみたいなので、
日帰りプチ旅行に是非いらしてくださいね♪^^
本日も最後までお付き合い頂きありがとうございました。
私たち、「日本ブログ村」にてランキング参加中!!
こちらにも皆様の愛のクリックを…^−^

↓栗助スタッフのお菓子ブログ↓

↓若手フロントスタッフと支配人のつぶやき↓
アカウントは【yunoyado_wadoh】です!!
2012.01.27 Friday
21:56 | posted by
ゆの宿 和どう スタッフ一同
こんばんは。
「いつも、わくわく。」
【ゆの宿 和どう】島崎でございます。
いよいよ見ごろを迎えて参りました〜!!


この状況で3分咲き程度ですから、
2月いっぱいは十分楽しめるでしょうね。
満開の頃は、
ロープウェイに乗る際、
数十分の待ち時間が発生する場合もございます。
健脚な方は、
下りだけでもハイキングを楽しまれるのも良いかもしれませんね。
長瀞・宝登山ロウバイ園、詳細は≪こちら≫
本日も最後までお付き合い頂きありがとうございました。
私たち、「日本ブログ村」にてランキング参加中!!
こちらにも皆様の愛のクリックを…^−^

↓栗助スタッフのお菓子ブログ↓

↓若手フロントスタッフと支配人のつぶやき↓
アカウントは【yunoyado_wadoh】です!!
2012.01.26 Thursday
09:16 | posted by
ゆの宿 和どう スタッフ一同
こんにちは〜〜〜φ(゚▽゚*)♪
ちかいなか“秩父路”& 清らか“長瀞”にほど近い、
【和どう】のハムンガです♪
まだまだ地元・秩父のカフェ巡りを
しているハムンガです(^^♪
最近お邪魔したカフェを紹介したいと思います♪♪
秩父市上町にあります
WAPLUS COFFEEさんです(*^_^*)
外観は
↓↓↓↓↓

外観もオシャレなので、すぐに見つかると思います(^O^)♡
店内で休むことも出来るし♪
お持ち帰りも出来ます♪♪
メニューも豊富なので嬉しいです(*^^)v
ちなみに私が注文したのは

カフェモカとチョコケーキです☆★
チョコ&チョコなんですが...
疲れた時のこの組み合わせ
とっても癒しです(*^_^*)
気になった方は
WAPLUS COFFEE
こちらを見てみてください♪♪
まったりできる空間です( ^^) _旦~~
本日も最後までお付き合い頂きありがとうございました。m(-3-)m
私たち、「日本ブログ村」にてランキング参加中!!
こちらにも皆様の愛のクリックを…(ノ≧▼≦)

↓若手・・・!?フロントスタッフと貫禄!?のある支配人のつぶやき↓

アカウントは【yunoyado_wadoh】です!!
↓栗助スタッフのお菓子ブログ↓

--------------------------------------------------
◆お知らせ◆
心が温かくなる、冬の温泉旅の計画そろそろたてませんか?

2012.01.24 Tuesday
12:59 | posted by
ゆの宿 和どう スタッフ一同
こんにちは〜〜〜φ(゚▽゚*)♪
ちかいなか“秩父路”& 清らか“長瀞”にほど近い、
【和どう】のグリーンです♪
最近・・・
どーしても気になっていたCMがありまして・・・
今日、ある方の一言で解決した事があります。
「今、CMで秩父が流れているね〜」
はっ!!やっぱりそうだ!あれだ!!Σ(◎□◎)
↓↓↓↓↓
JTの「ひろ街」こと

駅は三峰口駅です。
最後には、秩父橋と巴川橋が見えます。
こんな素敵なCMに秩父を使って頂いて
なんだか嬉しいです。
もっともっと秩父を大切にしようと思いました(v▽v)
本日も最後までお付き合い頂きありがとうございました。m(-3-)m
私たち、「日本ブログ村」にてランキング参加中!!
こちらにも皆様の愛のクリックを…(ノ≧▼≦)

↓若手・・・!?フロントスタッフと貫禄!?のある支配人のつぶやき↓

アカウントは【yunoyado_wadoh】です!!
↓栗助スタッフのお菓子ブログ↓

--------------------------------------------------
◆お知らせ◆
心が温かくなる、冬の温泉旅の計画そろそろたてませんか?

2012.01.23 Monday
12:42 | posted by
ゆの宿 和どう スタッフ一同
こんにちは(こんばんわ)〜〜〜φ(゚▽゚*)♪
ちかいなか“秩父路”& 清らか“長瀞”にほど近い、
【和どう】のもっちです♪
今にも雪が降ってきそうな秩父路です…
寒い…((+_+))
先日テレビ東京の『出没!アド街ック天国』で小鹿野町が紹介されました!!
そんな今熱いであろう小鹿野を満喫できる
日帰りツアーを見つけました♪
その名も!!!
自然の宝庫・小鹿野
見る 食べる 感じる 埼玉冬紀行
埼玉県と旅行会社・JTB共同企画の
埼玉体験旅くらぶにて紹介されています!!
先日のテレビでも紹介された
尾ノ内渓谷の氷柱や
フランス人も絶賛の秩父ワインを見学したり
小鹿野グルメのわらじカツ丼を食べたりと
一日で小鹿野を満喫出来ます!!
日にちは2月11日(土)で
JR大宮駅とJR上尾駅から出発になります。
詳しく知りたい!!と思った方は
こちらをご覧下さい(^^♪
本日も最後までお付き合い頂きありがとうございました。m(-3-)m
私たち、「日本ブログ村」にてランキング参加中!!
こちらにも皆様の愛のクリックを…(ノ≧▼≦)

↓若手・・・!?フロントスタッフと貫禄!?のある支配人のつぶやき↓

アカウントは【yunoyado_wadoh】です!!
↓栗助スタッフのお菓子ブログ↓

--------------------------------------------------
◆お知らせ◆
心が温かくなる、冬の温泉旅の計画そろそろたてませんか?

2012.01.22 Sunday
21:22 | posted by
ゆの宿 和どう スタッフ一同
こんばんは。
「いつも、わくわく。」
【ゆの宿 和どう】島崎でございます。
これは、わくわくするよ〜!!

パープルこと、Kが、
お部屋にご用意する「野鳥観察の手引き」を新調しております^^
私たち、地元の者も知らなかった内容を、
Kがちょこちょこと作っております。
皆様がお泊りにお越し頂いた際には、
ぜひ、ご覧になられながら、窓の外を眺めてみてくださいね。
(只今作成中につき、完成は…?)
本日も最後までお付き合い頂きありがとうございました。
私たち、「日本ブログ村」にてランキング参加中!!
こちらにも皆様の愛のクリックを…^−^

↓栗助スタッフのお菓子ブログ↓

↓若手フロントスタッフと支配人のつぶやき↓
アカウントは【yunoyado_wadoh】です!!
2012.01.21 Saturday
14:47 | posted by
ゆの宿 和どう スタッフ一同
こんにちは〜〜〜!^^
・和どう・パープルです。
今日もあたり一面雪景色。
秩父って寒いところなんだなーと改めて思ったワタクシ。
関東南部よりも関東北部の天気予報を見ていた方が、
当たる確率が高そう・・・とも思いました。(笑)
------------------------------------------------
寒さにめげず、

ロウバイもいよいよ開花。
奥秩父の寒さを十分に表現する、

つららもすくすく成長中。
冬は寒いけれど、
心はポカポカ暖かくなる景色もたくさんあります。
来週火曜日あたりからは、お天気も回復する様子。
心をポカポカさせに、遊びに来て下さいね!
太白芋の元気しるこも待ってますよ♪
本日も最後までお付き合い頂きありがとうございました。m(-3-)m
私たち、「日本ブログ村」にてランキング参加中!!
こちらにも皆様の愛のクリックを…(ノ≧▼≦)

↓若手・・・!?フロントスタッフと貫禄!?のある支配人のつぶやき↓

アカウントは【yunoyado_wadoh】です!!
↓栗助スタッフのお菓子ブログ↓

2012.01.18 Wednesday
23:45 | posted by
ゆの宿 和どう スタッフ一同
こんばんは^^
いつもわくわく・和どう・パープルです。
突然ですが本日は、
皆さんに是非「食べて欲しい」料理のご紹介♪
↓↓↓↓
NHK番組
「キッチンが走る!」
食べられま〜す☆キャンペーン

食いしん坊パープルが何度かご紹介している、
【キッチンが走る!】内で紹介された、
【太白芋・しゃくし菜・しいたけ・野生卵】を使った料理が
いよいよ、皆さまの前にお披露目、お召し上がりいただけるようになりました!
和どう※、
【茶房レストラン・春夏秋冬】では、
太白芋の元気チェー(しるこ)にそばとよもぎ団子を入れてアレンジしたものを、
3月31日までの期間限定で、ご提供致します^^
※お夕食時、
・露天風呂付き客室にお泊りのお客様、
・お夕食グレードアップのお客様
へのご提供となります。
また、
・ナチュラルファームシティ 農園ホテル様
・ポエトリーカフェ武甲書店様
でも番組内で紹介された料理をお出ししているので、
是非、地物野菜を使った料理をお召し上がりに秩父路へいらしてくださいね♪
(詳細等⇒秩父商工会議所)
本日も最後までお付き合い頂きありがとうございました。m(-3-)m
私たち、「日本ブログ村」にてランキング参加中!!
こちらにも皆様の愛のクリックを…(ノ≧▼≦)

↓若手・・・!?フロントスタッフと貫禄!?のある支配人のつぶやき↓

アカウントは【yunoyado_wadoh】です!!
↓栗助スタッフのお菓子ブログ↓

2012.01.18 Wednesday
12:26 | posted by
ゆの宿 和どう スタッフ一同
こんにちは〜〜〜φ(゚▽゚*)♪
ちかいなか“秩父路”& 清らか“長瀞”にほど近い、【和どう】のハムンガです♪
お正月も過ぎて食欲も落ち着くかと
思ったのですが.....((+_+))
甘いもの大・大・大好きなハムンガが
目を引く広告がありました♪♪♪

秩父駅 地場産センター店
「マリオンクレープ」です\(^o^)/
*−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
1月18日(水)・1月19日(木)
2月17日(金)・2月18日(土)・2月19日(日)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−*
この日に行きますとクレープ全品半額です(*^_^*)
って事でさっそく....☆★

私はツナのクレープを頂きました(^^♪
種類も豊富なので何にしようか迷います♪♪
皆様も是非この機会に
お出掛けになってみて下さい<(_ _)>
本日も最後までお付き合い頂きありがとうございました。m(-3-)m
私たち、「日本ブログ村」にてランキング参加中!!
こちらにも皆様の愛のクリックを…(ノ≧▼≦)

↓若手・・・!?フロントスタッフと貫禄!?のある支配人のつぶやき↓

アカウントは【yunoyado_wadoh】です!!
↓栗助スタッフのお菓子ブログ↓

--------------------------------------------------
◆お知らせ◆
心が温かくなる、冬の温泉旅の計画そろそろたてませんか?

- カレンダー
- カテゴリー
- 最新の記事
- 過去の記事
- プロフィール
page top