行ってきました!! カエデの樹液採り♪
ちかいなか・秩父路&清らか・長瀞にほど近い
【和どう】のちび・・・グリーンです♪
先週の火曜日に“お菓子な郷推進協議会”主体の
楓の樹液でお菓子作りの素、樹液採取に行かさせて頂きました。
山登り♪山登り♪な〜んて思っていたら・・・
崖!崖!!崖!!!を皆さん登っていくではありませんか!?

こんな感じの所で、赤いタンクに樹液が入っています。

ドリルで穴をあけてチューブを刺し、このタンクに溜めて週2回交換するそうです。
こんな崖をスラスラ登っていく皆さんを
『と〜っても美味しいお菓子をありがとうございます!!』
と、心の中でつくづく思い、崖下で見守るグリーンでした。
↓若手・・・!?フロントスタッフと貫禄!?のある支配人のつぶやき↓

↓栗助スタッフのお菓子ブログ↓

本日も最後までお付き合い頂きありがとうございました。m(-3-)m
私たち、「日本ブログ村」にてランキング参加中!!
こちらにも皆様の愛のクリックを…(ノ≧▼≦)

--------------------------------------------------
◆お知らせ◆
GWの計画そろそろ立てちゃいませんか??
初夏のちちぶ路は新緑が栄えて爽やかですよ〜。
ご予約はコチラから