秋雲・秋風来ては何処へ長月・ちちぶ路〜紅葉待ち編〜
皆様こんばんは、
とっっても涼しいちちぶ路からKがお送りします^-^
昨日お休みだったので、車で長野に行ってきました。
峠越えをしましたが、
お天気が良いとどこまでも行ける気がし、
どこまでもどこまでも突っ走りました!
また時間さえあれば峠越えを楽しみたいKです。
-------------------------------------------------
さて、毎日が涼しくなる中
Kが待ち遠しいものが一つあります。
それは、
和どうのシンボルツリーでもある
【メタセコイア】というスギ科の落葉高木の紅葉です。

この木が紅葉すると、黄色のような茶色のような、
いかにも秋!と目を楽しませてくれます。
3階ロビー・大浴場からご覧になられますので、
観察してみて下さい。^-^
---------------------------------------------------
では、次に・・・。
今日の賄いご飯を紹介します。
夜の8時を過ぎ、もう食べないぞ。
と思っていたところに、
ニヤニヤしながら無言で事務所へ入ってきた板場のKさん。
皿をどかんと置き、またニヤニヤしながら無言で帰って行きました。
なんだぁ?
と思い、皿を見たらびっくり・・・!!

チャーハンがこれでもか!とばかりに盛られていました。
しかも島崎さんが居ないの(食べないのも)分かってるのに、
これだけの量・・・。
とてもじゃないけれどK、食べられません。
家に持って帰る事にしました。
(しかも納豆チャーハンなので事務所の中が素敵な香りです。)
でも、お味は美味なのでした♪
-----------------------------------------------------
本日も最後までお付き合い頂きありがとうございました。
私たち、「日本ブログ村」にてランキング参加中!!
こちらにも皆様の愛のクリックを…^−^
