初夏の香り漂う秩父市より〜こども自然動物公園編〜
こんばんわ〜。
今回は秩父市ではないのですが、
当館から車で1時間弱の場所にある『こども自然動物公園』に行って来ました。
園内は、コアラやカンガルーにすごく間近まで接近することができ、
頭の上をナマケモノがロープをつたって歩いていたり、
マーラ(?)や孔雀が放し飼い(?)になっていたりと、
かなりワイルドな動物園でした。(笑)
時間によっては、乳牛の乳搾りなどもできるようです。
小学生低学年ぐらいまでのお子様とご一緒にご旅行を考えられている方は、
当館にお越しの前にちょっと一足伸ばしてみてはいかがでしょうか?
関越道自動車道を使われる方は、鶴ヶ島ICか東松山ICより、10〜15分程度です。
詳しくは『こども動物自然公園』さんのHPをご覧下さい。

今回は秩父市ではないのですが、
当館から車で1時間弱の場所にある『こども自然動物公園』に行って来ました。
園内は、コアラやカンガルーにすごく間近まで接近することができ、
頭の上をナマケモノがロープをつたって歩いていたり、
マーラ(?)や孔雀が放し飼い(?)になっていたりと、
かなりワイルドな動物園でした。(笑)
時間によっては、乳牛の乳搾りなどもできるようです。
小学生低学年ぐらいまでのお子様とご一緒にご旅行を考えられている方は、
当館にお越しの前にちょっと一足伸ばしてみてはいかがでしょうか?
関越道自動車道を使われる方は、鶴ヶ島ICか東松山ICより、10〜15分程度です。
詳しくは『こども動物自然公園』さんのHPをご覧下さい。

コメント
コメントフォーム