ちちぶ路の師走、いそいそと・・・〜メリークリスマス!!編〜
本日はパパ番頭こと島崎がお送り致します。
何でキリスト教でもないのに、
日本人はクリスマスを祝うのでしょうね?
という私もその一人。
子供にプレゼントを用意したり、
お泊りの「クリスマスプラン」を考えたり、
産まれた頃から続いている風習ですので、
何のためらいもなく受け入れておりますが、
改めて考えてみると不思議な感じですよね。
でも、クリスマスの華やかな雰囲気、
イルミネーションの輝き、
仲睦まじいカップル、
あぁ、クリスマスだな〜と実感しますね。
秩父でも、
「秩父ミューズパーク」にて来年1月11日まで、
荒川地区「イルミネーションロード」にて来年1月31日まで、
素敵なイルミネーションが輝いております。

私も昨日、ミューズパークのイルミネーションをちらり見て参りましたが、
暗闇の中に現れる眩い光達は、
本当に素敵な空間でした。
それでは、素敵なクリスマスをお過ごしください♪
本日も最後までお付き合い頂きありがとうございました。
私たち、「日本ブログ村」にてランキング参加中!!
こちらにも皆様の愛のクリックを…^−^

コメント
コメントフォーム