秩父の歴史とカフェ
今日も元気に
【和どう】のグリーンです♪
「ウインナーコーヒーが飲みたいっ!!」
って突然思いまして・・・
行ってきたのが
秩父市下宮地の国道沿いにあります
【喫茶 タカノ】さんです(●^∀^●)

ボケててすみません・・・
実際は木造でお外もとても素敵なんですよ・・・
店内はこんな感じ♪

手作りの雑貨も売っていたり
壁面はギャラリーとして提供しているので
色々な方が描いた画などが飾ってあります。
秩父に関する本や資料もあって
秩父の勉強も出来ちゃう♪
秩父出身の方が書いたマンガ本もあって
お料理を待っている間も
暇じゃないんです(^ω^)
そんなこんなで
頼んだ物が来ましたよ〜
どうしても今日飲みたかった
ウインナーコーヒーです♡

小腹が空いていたので
一緒にトーストも頼みました♪
チーズケーキも頼んだのですが
写真を撮るのを忘れ
食べちゃいました♡
そしてそして
ふと、窓から外を見てみると
外に素敵な木が植えられていて
木の枝にエサが置いてありました。
そこに野生の鳥がご飯を食べに来るので
バードウォッチングもできます♪
小鳥さんや画をみながら
ちょっとお茶でもしませんか??
本日も最後までお付き合い頂きありがとうございました。m(-3-)m
私たち、「日本ブログ村」にてランキング参加中!!
こちらにも皆様の愛のクリックを…(ノ≧▼≦)

↓若手・・・!?フロントスタッフと貫禄!?のある支配人のつぶやき↓

アカウントは【yunoyado_wadoh】です!!
↓栗助スタッフのお菓子ブログ↓

--------------------------------------------------
◆お知らせ◆
心わくわく、ほっこり。春のちちぶ路旅の予約始まっています。

コメント
コメントフォーム